top of page
logo
農作業を手伝う子供
wheelbarrow

サービス内容

群馬県伊勢崎市の指定就労支援B型事業所ARS(アルス)は、一般企業で就労が困難な障害のある方々に働く場を提供する就労継続支援(B型)施設です。
農具等の使い方も丁寧に指導しますので、農業が初めての方でも安心して楽しく働けます!

joro

作業内容

ジャガイモ収穫

畑での農作業

自社農場で、各種ジャガイモをはじめ、レタス等の園芸作物の栽培をしています。
除草、収穫、種まき等、一年中通してさまざまな作業を体験できます。
丁寧に指導しますので、得意な作業を見つけてください。

 

hanbai

出荷作業

収穫した作物の、洗浄・選別・袋詰め・ラベル張り等の出荷に関する作業もあります。
地域の農産物直売マルシェのようなイベントに参加することもあります。

tikurin

除草・竹林整備

依頼を受けて、近隣の竹林で伸びた竹を刈ったり、除草を行うなどの作業もあります。

IMG_7883.JPG

新聞紙袋

新聞紙を使って、トートバックや雑貨等を作ります。作り方も丁寧に指導いたしますのでご安心ください。

IMG_7890.JPG
IMG_7885.JPG

小物の作成

どのような小物を作りたいのか、アイデアを出してデザインを考えます。スケッチや図を使ってイメージを具体化することが多いです。

174828.png

「配達、販売、清掃、等々。その他希望に応じられます。」

※その他

joro

利用イメージ

週2回
×約4時間

軽めの農作業を中心に社会参加を目指すAさん

10:00

事業所に到着・朝の会(健康チェック・作業説明)

10:30

農作業①

11:30

小休憩

11:45

軽作業

12:30

昼食・休憩

14:30

片付け・振り返り

15:00

帰宅

週5回
×約6時間

安定就労を目標に生活リズムを整えるBさん

9:00

事業所に到着・朝の会(健康チェック・作業説明)

9:30

農作業①

10:30

小休憩

10:45

農作業

12:00

昼食・休憩

13:00

軽作業

14:00

翌日の準備・片付け

15:00

休憩・振り返り

joro

募集要項

訓練対象者

働く意欲があり常時介護を必要としない方で、障害者手帳を持つ方。

訓練時間

月曜日から金曜日 午前9時から午後16時までの訓練提供時間内で、スケジュールを策定します。

利用に関わる費用

利用料金は前年度の所得に応じて、自己負担0円から。

工賃

事業所規程によります。

  • Instagram
hatake3

お問合せ

見学を受け付けております。
お電話またはお問合わせフォームよりご連絡ください。

tel.0270-75-5790

【受付時間】月-金8:00-17:00

qr

指定就労支援B型事業所ARS(アルス)
特定非営利活動法人ALO(アロ)

〒372-0031群馬県伊勢崎市今泉町2丁目815-1

© 2025 指定就労支援B型事業所ARS(アルス)/特定非営利活動法人ALO

bottom of page